2024年10月
第5回『三井ゴールデン匠賞』審査員特別賞を受賞しました
2024年9月
『東北展』
期間:9月18日(水)~23日(月・祝)
場所:日本橋髙島屋S.C. 本館8階催会場
時間:時間:午前10:30~午後7:30(最終日は午後6時閉場)
2024年9月
第71回日本伝統工芸展に入選しました
期間:9月11日(水)~23日(月)
場所:日本橋三越本店 本館7階
時間:午前10:00~午後7時(最終日は午後5時)
2024年5月
『日本の伝統展』
期間:5月15日(水)~20日(月)
場所:日本橋高島屋S.C. 本館8階催会場
時間:午前10:30~午後7:30(最終日は午後6時閉場)
2023年12月
令和5年度文化庁長官表彰を受けました
功績概要「永年にわたり、漆芸製作技術者として津軽塗の製作に携わるとともに
重要無形文化財津軽塗の保存及び伝承者の養成に尽力し、我が国の文化財保護に
多大な貢献をしている」と評価していただきました。
2023年12月
『漆芸家100人 現代日本の精鋭たち』(阿部出版)に掲載されました
2023年9月
第70回日本伝統工芸展に入選しました
期間:9月13日(水)~25日(月)
場所:日本橋三越本店 本館7階
時間:午前10:00~午後7時(最終日は午後5時)
2023年8月
『民藝展』髙島屋大阪店、日本橋髙島屋S.C.
期間:9月13日(水)~18日(月)
場所:日本橋髙島屋S.C.本館 8階特設会場
時間:午前10:30~午後7:30(最終日は午後6時閉場)
期間:8月23日(水)~28日(月)
場所:髙島屋大阪店 7階特設会場
時間:午前10時~午後7時(最終日は午後5時閉場)
2023年6月
『弘前工芸協会展』
期間:6月9日(金)~12日(月)
場所:弘前市百石町展示館
時間:午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)
2023年3月
『暮らしを彩るタクミの仕事』
期間:3月23日(木)~27日(月)
場所:日本橋髙島屋S.C. 本館8階 催会場
時間:午前10:30~午後7:30 (最終日は午後6時閉場)
2023年1月
テーブルウェア・フェスティバル2023
第29回テーブルウェア大賞 優しい食空間コンテスト
オリジナルデザイン部門で『流紋の器』が優秀賞を受賞いたしました。
2022年10月
伝統工芸学生アンバサダーとらくらさん(伝統工芸を未来と世界に繋ぐをビジョンに情報発信等の活動をされています)
の取材を受け記事にしていただきました。https://torakura.com/?p=2908
2022年9月
『東北展』
期間:9月14日(水)~19日(月)
場所:日本橋髙島屋S.C. 本館8階催会場
時間:午前10:30~午後7:30(最終日は午後6時閉場)
2022年6月
弘前工芸協会展
期間:6月10日(金)~13日(月)
場所:弘前市立百石町展示館
時間:午前10時~午後6時(最終日は午後4時終了)
2022年5月
『日本の伝統展』
期間:5月18日(水)~23日(月)
場所:日本橋高島屋S.C. 本館8階催会場
時間:午前10:30~午後7:30(最終日は午後6時閉場)
2022年4月
クラフトマン フォーカス フェア
期間:2022年4月21日(木)~5月8日(日) 午前10時~午後7時(最終日は午後3時まで)
場所:中三弘前店一階
2022年2月
弘前工芸協会フェアに出展します
期間:2022年2月18日(金)~21日(月) 午前10時~午後7時(最終日は午後5時終了)
場所:中三弘前店 一階催事スペース
2022年1月
Retrospectiveさん(伝統工芸品から着想を得て曲作りしていらっしゃいます)が津軽塗をテーマに曲を。
木村漆工房の写真を使用してくださいました。
【Vol.24】チェロとピアノによる《津軽塗》- Music of Japanese Traditional Crafts by Cello and Piano
2021年6月
木村正人 津軽塗展(弘前工芸舎メインテーブル企画展)
期間:6月12日(土)~6月25日(金) 午前10時~午後4時
場所:藤田記念庭園考古館(上白銀町)2階ギャラリースペース
2021年5月
日本橋髙島屋『日本の伝統展』に出展予定でしたが緊急事態宣言延長により中止となりました。
2021年4月
津軽塗技術保存会『春の特別発表会』
日時:4月29日~5月2日 午前10時から午後4時まで
場所:旧紺屋町消防屯所(弘前市大字紺屋町2番地2)
2021年2月
日本橋髙島屋『手仕事コーナー』に出展予定でしたが緊急事態宣言により出展取り止めとなりました。
2021年1月13日
第38回日本伝統漆芸展にて奨励賞 熊本県伝統工芸館賞を賜りました。
2020年10月
HP始めました。どうぞ宜しくお願いいたします。
漆の器から手のひらに伝わるぬくもりがあります。また口当たりの良さ、心地よさがあります。長く使えば使うほど味わいが増す商品をどうぞ。
名刺入れやボールペン、日常何気なく使うアイテムですが、しっくりと手に馴染む自分のこだわりの品はいかがでしょうか。
爪楊枝から大型家具まで制作します。用途に合わせた塗りをご提案いたします。
木村漆工房五代目の私は、昭和40年弘前市に生まれ父や祖父の漆の仕事場で遊びながら育ちました。父達が楽しく仕事をする姿を見て幼稚園の頃から将来は漆の仕事をやりたいと思うようになったのです。
漆は奥が深くやればやるほど思わぬ発見や反省があります(いまだに…)津軽塗は漆を何度も塗り重ねて模様を研ぎ出します。美しい模様を研ぎ出すために重要なのは、模様付けする前の段階、形作りです。下地をきちんと付けるといった工程を大切にしています。
平面は平面、曲面はきれいな歪みのない局面を意識して形作りをしないと仕上がりの模様に大きく影響するのです。
また美しさだけではなく実用品として丈夫であるために手は抜かず思いを込めて制作しています。
ここ弘前の風土とともに津軽塗は育まれてきました。長い長い時をかけて暮らしに息づいた文化です。日常を大切に、生活を愉しむために。
漆の器を手に取り、時間がゆったり流れていくように感じていただけましたら幸いです。
名 称 | 津軽塗 木村漆工房 |
代 表 |
五代目 木村 正人 津軽塗伝統工芸士 津軽塗技術保存会会長 |
住 所 | 青森県弘前市川先1-4-8 |
事業内容 | 津軽塗の製造販売 各種漆塗装品の制作及び補修 |
1986年
青森県工業試験場漆工科研修生終了
1989年
石川県立輪島漆芸研修所普通科卒業
1999年
伝統工芸士認定
2002年2003年
津軽塗手板調査委員会 調査活動
2003年
青森冬季アジア大会メダル制作
2004年
津軽塗技術保存会 会員
2005年
青森県技能奨励賞受賞
2017年
国重要無形文化財保持団体 津軽塗技術保存会 正会員
2023年
令和5年度文化庁長官表彰
2006年
国際見本市 メッセ・アンビエンテドイツ
2007年~2012年
国際見本市 メゾン・エ・オブジェフランス
2008年
「ギフトショー」東京ビッグサイト
2009年
「日本の生活主義」東武百貨店池袋店
「モノのみごと」伊勢丹新宿店
全国物産展in大丸京都店
2010年
なだ万ZIPANGUイベント
ニッポン全国物産展サンシャインシティ
2011年
「日本のいいもの発見市」東武百貨店池袋
ニッポン全国物産展in大丸京都店
「若手工芸作家作品展」髙島屋日本橋店
2012年~以降毎年出展
「日本の伝統展」髙島屋日本橋店
2012年
「マレーシア展示・商談会」
ニッポン全国物産展サンシャインシティ
2013年
「夏を楽しむニッポンの技」東武百貨店
2014年
「日本の技と心展」伊勢丹新宿店
「日本の伝統展」髙島屋大阪店
2014年・2017年
「民藝展」髙島屋大阪店・横浜店
2015年~2018年
三越仙台店催事出展
2015年~2018年
「日本の伝統展」髙島屋新宿店
2015年~2018年
「一郷一品展」髙島屋玉川店
2018年・2019年
「技と粋 職人展」札幌丸井今井店
2018年~
「日本の手仕事コーナー」髙島屋日本橋
2019年
「木のある暮らし展」髙島屋京都店
2020年
「○○○への贈り物展」仙台市くらし座
2021年6月
木村正人 津軽塗展(弘前工芸舎メインテーブル企画展)
2022年5月
『日本の伝統展』日本橋高島屋S.C.
2022年9月
『東北展』日本橋髙島屋S.C.
2023年3月
『暮らしを彩るタクミの仕事』日本橋髙島屋S.C.
2023年6月
『弘前工芸協会展』弘前市百石町展示館
2023年8月・9月
『民藝展』髙島屋大阪店、日本橋髙島屋S.C.
2024年5月
『日本の伝統展』日本橋髙島屋S.C.
2024年9月
『東北展』日本橋髙島屋S.C.
入賞
1989年 石川県立輪島漆芸研修所卒業作品展
日本漆工協会奨学賞
1998年 第27回津軽塗秀作展 奨励賞
第32回全国漆器展 日本経済新聞社賞
1999年 第8回河北工芸展 青森県知事賞
2000年 日本伝統工芸士会作品展 入賞
第28回津軽塗秀作展 弘前市長賞
2001年 第35回全国漆器展 青森県知事賞
2005年 東京ドームテーブルウェアオリジナルデザイン
コンテスト 佳作
2006年 第15回河北工芸展 青森県知事賞
2016年 第56回東日本伝統工芸展 岩手県知事賞
2017年 東京ドームテーブルウェアオリジナルデザイン
コンテスト 優秀賞
2020年 第38回日本伝統漆芸展 奨励賞
熊本県伝統工芸館賞
2023年 東京ドームテーブルウェアオリジナルデザイン
コンテスト 優秀賞
入選
2022年 第69回日本伝統工芸展
2023年 第70回日本伝統工芸展
日本伝統漆芸展
東日本伝統工芸展
朝日現代クラフト展
高岡クラフトコンペ
河北工芸展
全国漆器展
きた東北クラフト展
津軽塗秀作展
全国伝統的工芸品公募展
東京ドームテーブルウエアコンテスト